よくあるご質問 (Q&A)

Q:「ホームページから情報が漏れている」といった趣旨の電話・FAXがあった。

不安を煽って切替を迫る営業手法です。

最近「ホームページに警告が表示されています」「あなたのホームページから情報が漏れています」と不安を煽ったうえでホームページの切替を促す手法の営業電話・FAXが急増しており、ご相談を多くお寄せいただいております。

結論から申しますと、現状でも必要なセキュリティ対策はとられておりますのでご安心下さい。

過激な表現で必要以上に不安を煽ることで利益を上げるための営業手法でございます。


■「SSL」について

話に登場する「SSL化」という処置は本来閲覧者様が個人情報を入力するフォームを利用する際に、ハッキングなどで情報が抜き取られないようにするための処置となります。

(お問合せ時の返信に使用するメールアドレスや、決済に利用するクレジットカードの情報などの個人情報が抜き取られないようにするために必要な処置でございます)

これらのフォームのご利用がない場合にはそもそも「個人情報」自体がございません。
また、フォームをご利用いただいている場合にも、システム内部にて必要なセキュリティ対策はとられております。

しかしながら、ホームページにアクセスした際に懸念されているような文言が表示されるのは事実でございます。
※お使いの検索エンジンでお試しいただくとお分かりいただけるかと存じますが、「赤文字で警告」といった過度な警告表示が突然大きく表示される、といった事はございません。

FAXなどで送られてくる画像には、派手な表示での写真が使われている事が多いようですが、通常の閲覧であればこのような表示がされません。

おそらくSSL化していないホームページアドレスの「http」を無理やり「https」にして表示した際の文言、あるいはアドレスバーの(i)マーク部分をクリックした際の表示内容を指していると思われます。

なお、この表示は使用しているブラウザ(インターネットを閲覧するためのアプリケーション)によって若干異なります。

  • google:保護されていない通信
  • safari(iPhoneやMacなどの標準ブラウザ):安全でない通信

これらはSSL化を行っていないホームページに対して人的ではなく、機械的に一括で表示される文言です。
※安心材料になるかは分かりませんが、現状では完全に浸透しておりません。


■今後の対応についてのご提案

至急対応を迫られる内容ではございませんが、今後は閲覧者様のセキュリティ意識が高まることが見込まれます。

そのため、SSL化をご検討いただいてもよろしいかもしれません。

※法律で定められているわけではありませんが、ホームページは「SSL化されているのが常識」という状態が、閲覧者様の一般認識となる可能性が高いです。

SSL化自体は、システム側がSSL表示に対応していれば処置が可能でございます。

弊社にて提供させて頂いているシステムでは、プライムコースおよびデザイナーコースがSSL化に対応しております。

>>それぞれのコースの値段や内容についてはこちらをご覧ください。

ご確認いただき、ご検討いただけますと幸いです。

Q:編集完了の連絡が来たが、編集が確認できない。

キャッシュの可能性があります。

キャッシュとは、一度アクセスしたサイトのデータをブラウザ※1で一時的に保管し、次回より同じページにアクセスした際の表示を速くする仕組みです。

ブラウザでキャッシュを保持している場合、サイトが更新されていても保持しているキャッシュが優先的に表示され、新しい内容が表示されない場合がございます。

サイトの更新を行っても表示が変わらない場合は、下記手順にてキャッシュの削除をお試しください。

  1. Ctrl+F5でページを更新していただく。(簡易キャッシュクリア)
  2. ブラウザの設定画面より、キャッシュのクリアを行っていただく。
    ※ブラウザの設定や操作方法につきましては、各ブラウザのサポートサイトをご確認くださいませ。

上記方法にて変わらない、もしくは操作方法がご不明な場合には、別のブラウザにてご確認くださいませ。

※1 インターネットを閲覧するアプリケーション。Internet Explorerや、google chrome等

Q:画像加工をしていただけますか?

弊社では簡単な加工のみを承っております。

弊社では縮尺、若干の画像補正(明るさ調整)のみ編集を行っております。

医院様の外観写真に写っている電線などを消す作業は行っておりません。
また、ロゴや地図画像など、他社様で作成されたファイルにつきましては、お受け出来ない場合がございます。
(psdやai等、編集用の元ファイルがない場合には、ファイルの特性上再編集をお受け出来ない場合がございます。また、元ファイルがある場合にも、データの状態や内部データによってはご希望に添えかねる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。)

Q:季節に合う画像や、医療機器などの画像を病院なびで提案してください。

恐れいりますが、弊社では画像のご提案を行っておりません。

弊社にて医療機器などの画像はご用意がございません。
医院様にてご用意いただくか、ネットにて商用利用可能なフリー画像を検索いただき弊社までメールにてお送りください。

ご参考までとなりますが、フリー画像がダウンロードできるホームページをご案内いたします。

【写真素材 足成【フリーフォト、無料写真素材サイト】 
 http://www.ashinari.com/

※弊社外のサービスとなります。ご利用の際には利用規約等ご確認くださいますようお願い申し上げます。

Q:インターネットでダウンロードした画像や、カタログの画像をホームページに掲載したい

掲載の可否をご確認のうえ、弊社までご依頼ください。

弊社では頂いた画像は「掲載可能な画像もしくはファイル」との判断で掲載をしております。
そのため、大変お手数ではございますが、掲載の可否につきましては提供元の規約等のご確認、または作成者の許可を得たうえでご依頼ください。(無償・有償、商用利用の可否や、著作権に該当していないかをご確認下さい。)
※提供元より申し立てがあった場合には、予告なく該当画像を非掲載とさせて頂く場合がございます。

著作権について
著作権は、「私的利用の範囲ならば他人が作成したものは利用可能」という原則があり、「家庭とか個人の範囲」であれば利用可能ということになります。但し、会社や公の場で、他人が作成したものを勝手に利用することはできません。
インターネットの場合、たとえ、個人による情報発信でも、その情報は世界中に発信され、公の場に発信されるので、「私的利用の範囲」の範囲を超え、他人が作成したもの(文章・画像など)を勝手に発信すると著作権違反になるので、注意が必要です。

Q:パンフレットや印刷物、その他媒体に使用したいので、写真を譲渡してもらえませんか?

当該画像の使用は許可できかねます。

当該画像は弊社で購入している画像であり、 法律上、第三者への譲渡等は禁じられているためです。
代案と致しまして、以下の商用可能、クレジット表記不要のフリー画像集のサイトをご案内させていただきます。キーワードで検索をすることもでき、 便利なサイトとなっております。よろしければご活用ください。

【写真素材 足成 無料写真素材サイト】
 http://www.ashinari.com/

【PHOTO STOCKER】
 http://photo.v-colors.com/

【モデルピース】
 http://www.modelpiece.com/

【model.foto】
 http://model.foto.ne.jp/free.html

【ソザイング】
 http://sozaing.com/

【歯科素材屋さん】
 http://www.shika-sozai.com/

※医療歯科に限り、無料で使用可能です。詳しくは利用規約をご覧下さい。

※上記は全て弊社外のサービスでございます。
そのため弊社では、登録・ご利用方法、不具合など一切のサポートをしておりません。
何卒ご了承くださいませ。

Q:訪問に来ていただけますか?

有償の訪問サービスをご利用ください。

訪問お打ち合わせサービス 料金1回 51,408円
医院様へ訪問し、HPのお打ち合わせを行います。
別途交通費の実費を頂戴いたします。

Q:あいさつ文など、参考になる文章を教えてほしい

定型文を使用したデモサイトをご用意しております。

弊社にご用意のある定型文のみを使用したデモサイトがいくつかございます。

下記のとおり掲載させていただきますので、文章をお作り頂く際の参考になれば幸いです。


Q:ホームページに掲載する内容などを定期的に提案してほしい。

デザイナーコースを除くコースでは、お客様へ直接のご提案は行っておりません。

都度ご依頼、ご相談頂ければご案内をさせて頂きます。
内容によってはお時間を頂く場合や、対応が出来かねる場合がございます。
何卒ご了承くださいませ。

Q:地図(Google Map)のマークしている場所が違う

Google Mapを印刷して頂き、正しい箇所に印をつけたものを弊社までご手配ください。

地図については頂戴した住所にて設定しておりますが、Google Mapの登録状況等によってはマークの場所が誤っている場合がございます。大変恐れ入りますが、Google Mapを印刷して頂き、正しい箇所に印をつけたものを弊社までご手配ください。

Q:地図(Google Map)の医院名、ビル名が違う

Google Mapの登録状況によっては、ビル名や医院様名の表記などが異なっている(最新の情報に更新されていない)場合がございます。(新規開業の場合や、区画整理などがあった場合に特に多く見受けられます)

大変申し訳ございませんが、Googlemapのビル名、医院名などの表記はGoogle社が管理していますので、弊社で修正することができかねます。

Google社による反映までしばらくお待ちいただき、その間は建物周りの目印や地図上表記に対する注記などを加えていただけますと幸いです。(例:〇〇学校の斜向かい、旧〇〇ビル●階 など)

Q:Flashが見れません

2021年1月12日に、Adobe Flash Playerのサポートが終了いたしました。
詳しくは、こちらをご覧ください。

Q:英語版ホームページを作成していただけますか?

誠に恐れ入りますが、弊社では英語版のホームページは作成しておりません。

お問合せ・編集のご依頼

「ホームページサービス」、「病院なび検索サイト」それぞれのお問い合わせ先のご案内です。

「ホームページサービス」についてはこちらからお問い合わせ下さい。なお、弊社休業日、営業時間後に受信した内容につきましては翌営業日以降に順次対応をさせて頂いております。

操作マニュアルダウンロード

プライム・プライムベーシックをご利用の方はこちらからダウンロードできます。

また、サポートサイトにも操作手順などのご案内がございます。
あわせてご利用くださいませ。

マニュアル[PDF]
ベーシック/プレミアムコースをご利用の方はこちらからダウンロードできます。

マニュアル[PDF]
マスター/モバイルプロ/スマートプロをご利用の方はこちらからダウンロードできます。

マニュアル[PDF]

管理画面ログインURL

プライムコースをご利用の方はこちらからログインできます。
ベーシック/プレミアムコースをご利用の方はこちらからログインできます。
マスター/モバイルプロ/スマートプロコースをご利用の方はこちらからログインできます。

お知らせ一覧

こちらからご覧ください。